腰痛・股関節の痛み改善、ヨガアームバランス向上の為の治療テクニック
今回の動画はヨガアームバランス向上と、腰痛・股関節の痛みを改善させる治療テクニックです♫
整形外科や接骨院でも、このテクニックはよく使われています♫
自分でも簡単に行う事が出来るのでご紹介致します♪
股関節前面の筋肉が硬くなると反り腰になり、腰の筋肉が常に短い状態にさらされる為腰痛になります。
また、この筋肉は股関節に付着している為、股関節の漠然とした痛みや深く曲げた時の詰まり感に発展します。
腰痛予防やヨガポーズの向上など、メリットがたくさんあるので、是非マスターしてみてください♫
⬇️8週間の瞑想プログラム1日目(5分間瞑想)
https://m.youtube.com/watch?v=7LclWgTlVek
⬇️8週間の瞑想プログラム・イントロダクション
⬇️瞑想の効果と科学的根拠
⬇️瞑想の効果を高める呼吸法(カパラバティ呼吸法)
⬇️僕が提供するヨガ&ロルフィング スタジオ-浦和姿勢改善Labエクリエンス
https://urawa-shisei-kaizen.com
#腰痛
#反り腰
#マッサージ
「ヨガ&ストレッチ」カテゴリーの関連画像