肩こりで腰とお尻が痛い人向け筋膜リリース・ストレッチ【お家でできる腰痛対策】
お家でできる腰痛対策ということで、『肩がこって腰やお尻が痛い人向けのストレッチ』をお話します。
週末自粛で出歩けなくて運動不足とか、リモートワークで肩こりと腰がしんどいときにぜひ。
実技つきのノーカット版は、メンバーシップ【限定版】でご覧いただけます。
https://youtu.be/vdnJQvzn9uA
🎉増刷決定!
『バレエ筋肉ハンドブック』https://www.amazon.co.jp/dp/4809679926
🎉祝3刷達成!
『バレエ整体ハンドブック』https://www.amazon.co.jp/dp/4809679276
ーーーーーーーーーーー
チャンネルのメンバーになると、限定動画も見られます。
https://www.youtube.com/channel/UCi0SnChv06KjxJyfglYAIBw/join
🎫メンバーシップ【プレミアム版】
・専心良治ゼミ(収録編集版)
・臨床note(セルフケアの裏側、アイディア、仮説実践してみたこと、こう考えてみると効率よいなど)
・以下のメンバーシップ【限定版】を含む
🎬メンバーシップ【限定版】
・YouTubeのノーカット版(後半+実技動画)
・実践プログラム動画
【メンバーシッププレミアム版】再生リスト
【限定版】再生リスト
ーーーーーーーーーーー
📲無料動画講座
『知るだけでレッスンの効果が上がる3つの秘訣』⇒ https://www.senshinballet.com/optinod
『股関節の硬さをとる3つの秘訣』⇒ https://www.senshinballet.com/optinw/
著書
『バレエ筋肉ハンドブック』https://www.amazon.co.jp/dp/4809679926
『バレエ整体ハンドブック』https://www.amazon.co.jp/dp/4809679276
【参考文献】
【1】筋膜リリース 理学療法科学16(2)103-107,2001 竹井仁
https://www.jstage.jst.go.jp/article/rika/16/2/16_2_103/_pdf/-char/ja
【2】アナトミートレイン[Web動画付] 第3版: 徒手運動療法のための筋筋膜経線
#筋膜リリース #腰痛
「ヨガ&ストレッチ」カテゴリーの関連画像