【肩甲骨ストレッチ】肩甲骨をほぐして肩こり・腰痛とサヨナラしよう!
肩こりや腰痛の解消に効果的な肩甲骨ストレッチです。
肩甲骨まわりの筋肉が凝り固まると、肩こりや腰痛だけでなく頭痛など様々なカラダの不調の原因にもなります。
今回の5分間ストレッチを通して、肩甲骨の柔軟性をアップさせましょう!
***************************
uFIt公式ラインがスタート
大人気1週間トレーニングメニューや今すぐ使えるダイエットお役立ち情報を配信中!!
登録はこちらから⬇️
https://ufit.co.jp/media/line/
***************************
◆uFit解説チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCV1LegwXIVW0AkKaakir8kg?sub_confirmation=1
◆uFit完全栄養食
UFIT完全栄養食
林ケイスケがプロデュースした1食に必要な栄養をギュッと凝縮した『uFit完全栄養食』。タンパク質をはじめ、ビタミン・ミネラル・食物繊維などをバランスよく摂取することができます。
◆関連動画
・筋トレ後の全身ストレッチ!静的ストレッチで疲労回復をはやめよう【10分】
・背中をきれいに見せる筋トレ&ストレッチ!スッキリした背中美人になる方法【6分半】
・二の腕を細く引き締める簡単エクササイズ&ストレッチ!【5分】
・5分間のデイリーストレッチで体をほぐそう!朝の寝起きに使える簡単ストレッチ
・反り腰改善ストレッチ!痩せない原因の反り腰を解消しよう【10分】
◆今回紹介したトレーニング
00:12 1.肩回し(前回し)
00:42 2.肩回し(後回し)
01:12 3.肩甲骨伸ばし
01:42 4.首伸ばし①
02:12 5.首伸ばし②
02:42 6.猫のポーズ
03:12 7.背伸び&左右に倒す
03:42 8.肩回し(内側に寄せる)
04:12 9.タオルを使って腕の上下運動
04:42 10.タオルを使った肩甲骨剥がしストレッチ
◆参考記事
・自分でできる肩甲骨はがしストレッチ!肩甲骨ストレッチで肩こりの痛みを解消しよう!
https://ufit.co.jp/media/scapula-stretch/
◆当チャンネルの使い方
トレーニングのレベルに合わせ、サムネイルを以下の三色に分けることでレベルに合った筋トレ動画が見つけやすいように工夫しています。
🟩緑→初心者向け
🟨黄色→中級者向け
🟥赤→上級者向け
自分に合ったトレーニングを探す際に役立ててくださいね!
https://www.youtube.com/channel/UCk769Z_Mwz_TYiHLmgA247g/featured
◆チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/channel/UCk769Z_Mwz_TYiHLmgA247g?sub_confirmation=1
◆公式サイト:https://ufit-media.jp/
◆Twitter:https://twitter.com/uFitTrainer
#肩甲骨ストレッチ #肩こり解消 #肩甲骨はがし
🎵 Track Info:
Track: Elektronomia – Breeze [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: https://youtu.be/abYP-NPLTbw
Free Download / Stream: http://ncs.lnk.to/Breeze
Track: Linko – Goodbye [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: https://youtu.be/2zANf-HJhkA
Free Download / Stream: http://ncs.io/Goodbye
「ヨガ&ストレッチ」カテゴリーの関連画像